『びわ湖の素・米原』グルメライドとは
米原市内全域に設置された米原の地域グルメを堪能できる5箇所のグルメパラダイス(以下GP)と米原市のオススメポイントの6箇所のチェックポイント(以下CP)を好きなルートで巡るイベントです。5つのグルメパラダイスには地域の特色ある食べ物が満載!
走って食べて、景色を見て、自然と触れ合い、自身の体力に合わせて自由にコースを作れます! グルメパラダイスとチェックポイントどちらか1か所でも巡れば完走証がもらえる、無理をせず楽しむサイクリングイベントです。
滋賀県唯一の新幹線駅を要する米原市内をフィールドとし、米原の地域グルメを堪能できる5箇所のグルメパラダイス(以下GP)、米原市のオススメポイントの6箇所のチェックポイント(以下CP)をそれぞれ1箇所以上巡るサイクリングイベントです。速さや走行距離を競うものではなく、地域の景色やグルメ、地域の人と交流することをメインとしたサイクリングイベントです。決められたコースはなく、「食べたい!」「見たい!」「面白そう!」に従って自らコースクリエイトができます♪
全てのGPやCPを回る必要はなく、気になるところだけ回るでOKです!
ゴール条件はGPとCPそれぞれ1箇所以上巡ればOK! ご自身の体力に合わせて巡ってください♪
プランは3つご用意しております。
1)マップが相棒!米原市内フリーライド
2)ローカルガイドとゆっくり巡る「山と里の暮らし探索ツアー」
3)ローカルガイドとゆっくり巡る「まいばらフォトジェニックツアー」
1)はマップを基に、参加者それぞれの興味のあるグルメ、見どころをピックアップしていただき、ご自身やグループでルートクリエイトをしていただき、米原という土地を楽しくも美味しく堪能していただくプランになっています。どれだけ回っても、どう回っても大丈夫です。
2&3)は地域を良く知るガイドだからこその風景の翻訳、歴史の流れなどをわかりやすく楽しく伝えてくれます♪ ゆったりとしたサイクリングで体をリフレッシュさせ、グルメでお腹を満たし、風景に心を癒され、果てはガイドの言葉で頭も笑顔になる。そんなガイドツアーです。
仲間や家族、友達と楽しくゆっくりと景色を楽しみながら、地域グルメに舌鼓をうつ、お腹が空いている暇がない! というぐらいの楽しい1日となるでしょう。
当日会場
スタート&ゴール会場
伊吹薬草の里文化センター
〒521-0314 滋賀県米原市春照37
グルメを彩る『グルメパラダイス』
有限会社醤油屋喜代治商店様(醒井)
姉川上流漁業組合(上板並、木の駅)
みんなの家EH(上板並、木の駅)
道の駅 近江母の郷(宇賀野)
ローザンベリー多和田(多和田)
大野木たまり場(大野木)
観光と景色を彩る『チェックポイント』
甲津原
観音寺
近江長岡駅
柏原宿歴史館
岩脇機関車壕
上丹生
安心安全な走行のための『車検証』
当イベントは、参加者に安全安心してサイクリングを楽しんでもらうために、自転車店にて車検を受けてもらうことをお願いしております。
当日受付時に参加認証書と合わせてご提出いただくことで受付となります。お忘れなきようにご注意ください。
9月上旬に参加認証書と共に送付させていただく予定ではございますが、前もって受けられる予定の方はこちらからダウンロードください。
イベント中のお供「イベントマップ」
いつでもどこでも作戦会議に『オンライン地図』
紙ベースに合わせて、スマホなどで確認いただけるオンラインの地図をご準備しております。
道に迷った時や、地図が届くまでの間の作戦会議にぜひご利用ください。
イベント保険内容
加入予定内容
傷害保険
死亡後遺障害で500万
入院で2000円
通院で1000円
賠償責任は支払い限度1億円
お問い合わせ先
『びわ湖の素・米原』グルメライド実行委員会
事務局:特定非営利活動法人五環生活 代表理事 田中将人
Tel:0749-26-1463
Mail:maibara.gourmetride@gmail.com
キャンセルに関して
参加申込を確定された皆様の何名様から、都合が悪くなってしまいましたのでキャンセルをしたい。という要望をいただきました。
基本的にキャンセルを受け付ける予定ではなかったのですが、今年は特別に23日(月・祝)23時59分まで受付させていただきます。
キャンセル手数料と振込手数料を差し引いた金額を返金させていただきます。
メールにて受付をさせていただきますので下記メールアドレスに必要事項をご記入いただき、お送りくださいませ。
maibara.gourmetride@gmail.com
必要事項
・参加者氏名
・申込コース
1)マップが相棒! 米原市内フリーライド(約90km)【米原市在住の方】
2)ローカルガイドとゆっくり巡る「山と里の暮らし探索ツアー」(38km)【米原市在住の方
3)ローカルガイドとゆっくり巡る「まいばらフォトジェニックツアー」(36km)【米原市在住の方】
1)マップが相棒! 米原市内フリーライド(約90km)【一般参加の方】
2)ローカルガイドとゆっくり巡る「山と里の暮らし探索ツアー」(38km)【一般参加の方】
3)ローカルガイドとゆっくり巡る「まいばらフォトジェニックツアー」(36km)【一般参加の方】
・電話番号
・メールアドレス
・住所
確認が取れましたら、確認完了と振込先をお聞きするメールを送らせていただきます。
大変申し訳ありませんが、24日(火)0時00分からはグルメの準備の関係からもキャンセル受付を不可とさせていただきます。
Instagramの写真を取得できませんでした。
Facebookの写真を取得できませんでした。
運営体制
●主催
『びわ湖の素・米原』グルメライド実行委員会
●協賛
鉄道を活かした北びわこ地域活性化推進委員会
●協力
マイクリング・プロジェクト
●後援
鉄道を活かした湖北地域振興協議会